about us
THOUGHT
クリマ ディ トスカーナ
東京都・文京区、東京メトロ「本郷三丁目駅」よりほど近く。
春日通りから続く路地を進んだ先に見えるのは、
“本郷弓町のクス”の呼び名で親しまれる、樹齢600年の楠。
この楠がそびえるすぐ後ろに、当店はございます。
店名の「Clima di Toscana(クリマ ディ トスカーナ)」は、
イタリア語で「トスカーナの風土」を意味する言葉。
店主が愛するトスカーナ地方のお料理とワインを、
生産者さんの想いを乗せてご提供いたします。
イタリアンは、素材の味を引き立たせる調理法が特徴です。
日本の豊かな四季の恵みを活かしたお料理を、
コースにてゆったりとご堪能ください。
フィレンツェ貴族のSala(広間)をイメージしたクラシカルな空間で、
ご来店くださる皆様をおもてなしいたします。
トスカーナ
ワインとご一緒に
トスカーナ料理には、同じ風土で造られる
トスカーナワインを合わせてお愉しみください。
店主である佐藤は、シェフであることに加え、
J.S.A.認定ソムリエでもあります。際にテイスティングして
実納得がいくワインを100種類以上仕入れ、
それぞれに合わせたお料理をお作りする。
お料理とワインのどちらをも深く知リ得ているからこそできる、
当店ならではのスタイルです。
お飲み物をご注文の際には、ぜひお声がけください。
通の方にもきっとお喜びいただける、最適なペアリングを
ご提案いたします。
PROFILE
Chef/Owner
J.S.A.認定 Sommelier
- 佐藤 真一
- Shinichi Sato
青森県出身。
高校卒業後、赤坂のイタリアンレストランを経て98年渡伊。
アンティカ・オステリア・デル・ポンテ(2つ星)、
ダル ペスカトーレ(3つ星)、エノテーカ ピンキオーリ(3つ星)など
数々の名店で5年半の修業を積み、帰国。
2006年、南青山リストランテ イル デジデリオのオープンと同時に総料理長に就任。
その傍ら、台湾での料理教室やイタリア料理の普及活動も尽力。
イタリア料理普及活動の一つとして「日本イタリア料理協会(A.C.C.I.)」の実行委員を務める。
2017年12月、オーナーシェフとして、クリマ ディ トスカーナを本郷にオープン。
入り口の扉を開けた瞬間、目の前に広がるのはイタリアを感じさせる異空間。
コンセプトは、フィレンツェ貴族の邸宅にある、優雅なSala(広間)です。
上品でありながら、ホワイトとウッドを基調とした温かみのある雰囲気に緊張がほぐれます。
ゆったりとした心地良さに身をまかせ、お連れ様とのお食事をお愉しみください。