青森フェア11月6日から開催しております!
青森フェア11月6日から開催しております!
先日、シェフ佐藤が故郷青森に食材の視察に行って参りました。
その時に出会った食材、生産者の方達の思いを乗せたシェフならではの
特別なコースを期間限定で用意します。日によって内容は変わりますが
今回のお料理を特別に少しご紹介させて頂きます
-温前菜-
青森県産のヒラメに「はつ恋ぐりん」という鮮烈な酸味が特徴の初恋のようなリンゴをロールして、今回シェフが追求したベストな温度帯でヴァポーレ(蒸し)し、田酒の酒粕を使ったフォンデュータソースと合わせました。イタリア料理を愛しているシェフならではの伝統的なイタリア料理と青森県の誇る食材による新しい一皿が誕生しました。
-パスタ-
ラヴィオリには青森県岩木山の「ツキノワグマ」を香味野菜と共に濃厚なラグーソースに仕立て、熊肉の持つパワフルな味わいのソースにリコッタチーズをリピエノにしたラヴィオリがよく絡まり、上からは季節のオータムトリュフの大きなスライスをお乗せし秋の香りと共に楽しんで頂ける一皿です。
-リゾット-
リゾットは青森県産の大きなムール貝を使い、水は加えずムール貝からでる出汁のみで贅沢に炊いたリゾットです。リゾットの米にもシェフのこだわりが詰まっており、本来は米粉として生産されいる黒石市のお米を特別にリゾット用として生産者の方に分けて頂きました。お米を事前に炊き置きする事で熟成した旨味とパチパチとした食感を生み出します。青森県産の赤かぶと一緒にどうぞ。
-ドルチェ-
青森県産のスチューベンを使ったスキャッチャータをご用意しております。スキャッチャータとはシェフが修行時代を過ごしたトスカーナ地方の郷土菓子で、秋の訪れを知らせるトスカーナの風物詩のようなお菓子です。今回はシェフの修行時代の思い出の味スキャッチャータにシェフの故郷、青森県の食材スチューベンを合わせ、イタリア同様に種ごと使用し種のプチプチ感が楽しいまさにシェフの思いが詰まった一皿となりました。
普段から食の宝庫「青森」の食材を使った料理をお出しすることはありますが、今回シェフ自ら視察に赴き直に出会った食材、実際にお会いして聞いてきた生産者様達の想いを乗せたお皿の数々はいつものクリマ ディ トスカーナでお出ししている料理以上にシェフの溢れんばかりの青森愛が詰まったコース内容となっております。
この機会に是非、青森フェアの特別コースをお楽しみくださいませ。
今回は特別に青森フェアのコースご予約の方限定で
イタリアのカクテル、ブル・ボスキをサービスさせて頂きます。
イタリア語でブル=青、ボスキ=森という、
今回の青森フェアにピッタリの一杯をご用意致しました。
スプマンテと青森県産の葡萄ジュースのカクテルです。
ノンアルコールでのご用意もございますのでお申し付け下さい。
急に肌寒くなって来ましたので、皆様体調には気をつけてご自愛下さい。
皆様のご来店スタッフ一同心よりお待ち致しております。
日時:11月6日ディナータイムより
コース料金:税込12,100円(ディナーのみ別途サービス料10%)
ご予約・お問合せ・・・
クリマ ディ トスカーナ Clima di Toscana
〒113-0033 東京都文京区本郷1-28-32-101
Tel. 03 5615 8258. Fax. 03 5615 8298.
E-mail ; info@clima-di-toscana.jp









